妊活『失敗』談

妊活成功者の言葉に疲れてしまった人へ。上手くいかなかった人がここにいます。私のようにならないで欲しいから伝えたいこと。

不育症血液検査項目(2018年版)

こんばんは。

結婚10年、自然妊娠は2回とも流産になり、

不妊治療を始めるも1度も妊娠できなかった夏祈(なつき)です。

 

今日は2018年に受けた、

不育症の血液検査の項目と結果をまとめました。

 

※基準値等は今手元にある資料のまま記載

※当時の数値ですので(病院ごと異なる場合あり)参考までに

 

赤字:要治療項目

青字:2016年の検査より増加した項目

 

甲状腺関連

TSH:甲状腺刺激ホルモン

1.22

(基準値:0.38~4.3μIU/ml)

※挙児希望の場合は2.5以下が望ましい

※チラーヂン服用によりコントロール

 

FT3:遊離トリヨードサイロニン(甲状腺ホルモン)

2.80

(基準値:2.40~4.00pg/ml)

 

FT4:遊離サイロキシン(甲状腺ホルモン)

1.39

(基準値:0.94~1.60ng/dl)

 

抗TPO抗体

(基準値:16以下)

 

耐糖能

空腹時血糖

82

(基準値109mg/dl以下)

 

A1c

5.4

(基準値:4.6~6.2%)

 

インスリン

5.8

(基準値:2.2~12.4μU/ml)

 

HOMA‐R:インスリン抵抗指数

1.2

(基準値:1.73以下)

 

免疫

NK細胞活性

(基準値:44%未満)

 

抗体関連 

抗カルジオリピンIgG

(基準値:10U/ml未満)

 

抗カルジオリピンIgM

(基準値:8U/ml未満)

 

ループスアンチコアグラント定量

1.07

(基準値:1.30未満)

 

抗PE抗体 IgG

…キニノーゲン(+)

0.133

(基準値:0.3以下)

…キニノーゲン(-)

0.088

(基準値:0.3以下)

 

抗PE抗体 IgM

…キニノーゲン(+)

0.239

(基準値:0.45以下)

…キニノーゲン(-)

0.407

(基準値:0.45以下)

 

b2GPI抗体 IgG

0.7未満

(基準値3.5未満)

 

b2GPI抗体 IgM

 1.1未満

(基準値20未満)

 

aPS/PT抗体 IgG

18.4

(基準値15未満)

 

aPS/PT抗体 IgM

15.6

(基準値25未満)

 

凝固関連

PT(プロトロンビン時間)

12.1

(基準値:10~13秒)

…活性値

91

(基準値:80~120%)

 

PT-INR(血液凝固能)

1.00

(基準値:0.90~1.15)

 

APTT(活性化部分トロンボプラスチン時間)

32.4

(基準値:22~36秒) 

 

凝固第XII因子

55

(基準値:60%以上) 

 

プロテインC活性

111

(基準値:60%以上)

 

プロテインS活性

71

(基準値:56%以上)

※低下しやすいため妊娠6週で要再検査

 

亜鉛

105

(基準値:160μg/dl以下)

 

亜鉛

69

(基準値:60μg/dl以上)

 

亜鉛

1.5

(基準値:1.6未満または銅160以下)

 

ヒドロキシビタミンD(ビタミンD欠乏の評価)

19

(基準値:30~50ng/ml)

 

以上、です。

 

治療歴のまとめ↓

kodomo-inai.hateblo.jp